11月28日(金)は、『学習参観』(13:40〜14:20)です。『保護者証』を必ずご持参ください。また、徒歩でのご来校よろしくお願いします。

日曜学習参観

4年生 1組理科「電気のはたらき」
豆電球の光を明るくするにはどうすればいいのだろうか?

2組道徳「なくそう!いじめ」
挿し絵をみながら、いじめについて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜学習参観

3年生 図画工作科「まんげきょう作り」
牛乳パックが、あら不思議!
万華鏡に大変身します。
画像1 画像1

日曜学習参観

2年生 図画工作科「むくむくふくらむ○○」
傘ぶくろにストローを付け、マジックインキで絵を描いています。
何が出来上がるのか…楽しみですね(*^^*)
画像1 画像1

日曜学習参観

1年生 算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」
3匹の金魚と2匹の金魚をあわせると何匹になりますか?
ブロックを使って確認しました。
このような計算を「たし算」と知りました。
画像1 画像1

子どもの作品

同じテーマでも、子ども一人一人の個性が感じられます、
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 全校遠足予備日
11/28 学習参観

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ