令和8年度入学児童対象『就学時健康診断』のご案内
令和8年度入学児童対象『就学時健康診断』
令和 7 年 10 月 1 日( 水 ) <受 付> 午後1時45分〜2時00分 <開 始> 午後2時00分 <持ち物> 小学校から届いた案内のはがき 上履き(お子さま用・保護者用)・母子手帳等 ※この日のみ、標準服採寸も実施します。(本校 講堂にて) ※欠席の場合は、必ず電話で連絡をください。 大阪市立瓜破東小学校 06−6708ー0108 月〜木曜日 午前8:00 〜 午後5:30 金曜日 午前8:00 〜 午後5:00
令和7年度 卒業式の日程が決まりました。
令和8年3月18日(水)です。 1〜5年生は、お祝いの気持ちをもって自宅で過ごしてください。 「運動会」を成功させるために大切なこと
1年1組【気持ちを合わせてやる・みんなの心を一つにしてがんばる・声をかけたりして応援してあげる・一生懸命みんなでがんばる】
2年1組【勝っても負けてもみんなスマイル・ニコニコ元気パワー全開!】 3年1組【みんな笑顔で楽しもう】 4年1組【・スパハピ〜笑顔で全力で頑張ろう〜・スマハピ〜過去最高の運動会〜】 4年2組【みんなであきらめずにがんばろう】 5年1組【・青春・楽笑・勇・6年を支えて楽しむ・勝ち負けに関係なく楽しむ・全力で競技する・見ている人たちも楽しめる・全学年のみんなが楽しめる・けががない運動会】 5年2組【勝ち負け関係なく全力で楽しもう!・全力で限界突破・一心同体協力・百%じゃなく百二十%でやりきろう!!】 6年1組【一致団結〜一番真剣に、一番楽しむ運動会】
ライフたんけんたい
3年生が、ライフ喜連瓜破店での社会見学で学んだことを新聞にまとめました。
どの新聞も、とても工夫されています。
おいしい給食いただきます!
今日のひとくちメモは【塩麹】です。
塩麹は、米麹に塩、水を加えてよくかき混ぜ、常温で発酵させて作ります。 塩麹には、麹菌や酵素の働きで食べ物をやわらかくしたり、甘味やうまみを増やしたり、おいしく変化させたりする働きがあります。
|
|
|||||||