11月28日(金)は、『学習参観』(13:40〜14:20)です。『保護者証』を必ずご持参ください。また、徒歩でのご来校よろしくお願いします。

チームで協力

ボールをワンバウンドさせることでパスをつなぎ、チームで体育館を1周していきます。
互いに声を掛け合い、楽しみながらボール運動に取り組んでいます。
画像1 画像1

14日(金)は全校遠足

今日の児童集会では、たてわり班ごとに教室に集合して「遠足のめあて」を決めます。
みんなで仲よく、遠足を楽しみましょう(*'▽')
画像1 画像1

集会委員会の活動

各委員会が、工夫を凝らしていろいろな取り組みを進めています。
今日は、集会委員会の活動を紹介します。

昼休みに音楽室で「じゃんけんで仲間を増やせゲーム」をしました。
1・2年生が「とり」
3・4年生が「うさぎ」
5・6年生が「ぞう」になります。
それぞれが、違う動物とじゃんけんをします。
例えば・・・とりVSうさぎ  勝者がうさぎの場合は、とりがうさぎになります。
画像1 画像1

お手紙が届きました。

盲導犬ユーザーの方との交流を終えお礼の手紙を送った子ども達に、お返事が届きました。

画像1 画像1

道をたずね合おう

英語で道をたずねたり、答えたりしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 全校遠足予備日
11/28 学習参観

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ