英語で話し合おう
今日は、誰もが住みやすい町を考え「理想の町」について話し合います。
どんな町が住みやすい町なのでしょうか・・・。 子ども達は、自分の考えを簡単な英語表現を使いながら発表しています。
話したいな すきな時間
好きな理由や気持ちを考え、スピーチで話すことを決めよう。
例)好きな時間「お風呂に入っている時間」 好きな理由(話の中心)あったかいお風呂に入りながら、体も心もリフレッシュできるから。 子ども達は、各自の好きな時間についてスピーチメモを書いています。
アンケートに回答しよう
保護者の皆様も、各種アンケートの回答ご協力をよろしくお願いいたします。
おいしい給食いただきます!
ご飯がすすむ『豚肉のコチジャンいため』に使われている「コチジャン」は、米みそ・唐辛子などから作られる食品です。
「とうがらしみそ」とも言われており、韓国・朝鮮の料理によく使われます。
明治維新を進めた人々の思いを考えよう
明治維新は、19世紀後半の江戸時代末期から明治時代初期の日本国内で行われた、一連の近代化改革です。
軍事・産業・教育・身分制度など多岐にわたる改革を推し進めた人々の思いについて考えています。
|
|
|||||||||||