残暑お見舞い申しあげます。8月26日(火)『2学期 始業式』です。 <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

本を読もう

今日のお話「ヘンテコクレヨン」

ヘンテコかいじんが用意したヘンテコクレヨンでお絵かきをすると、顔がかいた絵になっちゃう!もとの姿に戻れなくなったみんなが大騒ぎ!

子ども達は、絵本の読み聞かせが大好きです。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日は、沖縄の風を感じる献立です。
給食をとおして、いろいろな国や地域の食文化にふれることができるよう工夫されています。
画像1 画像1

整列しよう

入学してから、名前の順に並んでいた1年生。
体育の時間に背の順に並び替えました。
いろいろな並び方を覚えて、素早い行動ができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょうを描こう

パスを使って、蝶を描いています。
大きな羽を広げた蝶や、小さな蝶などいろいろな蝶がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清潔調べ

保健委員会の子ども達が、朝の時間に各学級に行き、清潔調べをしています。
これからどんどん暑くなります。
清潔なハンカチを必ず持たせるようにしてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ