発育測定
測定前に、養護教諭から「けがを防いで、安全な学校生活を送るために大切なこと」について話を聞きました。
子ども達は、育ち盛りです。週末に持ち帰った【上靴】がサイズアウトしていないかを必ず確認いただき、サイズの合ったものをご用意ください。 ![]() ![]() 友情を深める
「古いバケツ」
掃除の時間に男女で言い合いになりました。 きりがないので女子たちが掃除を始めると、男子たちもそうじを始めました。 男女で仲良くするには、どんな子心構えをもつことが大切かを考えます。 ![]() ![]() 色々な技法を試してみよう!
絵の具を使って【デカルコマニー・吹き流し・スタンピング・スパッタリング】の技法を試してみます。
思い描いたとおりに表現できた時には、思わず笑顔がこぼれています(#^.^#) ![]() ![]() ![]() ![]() 白い画用紙を変身させよう!
絵の具を使って、白い画用紙を変身させていきます。
この変身させたオリジナル画用紙を切ったり、別の紙に貼ったりしてピエロを作るようです。 どんな作品に仕上がるのか・・・今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 清潔調べ
保健委員会の児童が、朝の時間を使って各学級で「清潔調べ」をしています。
自分の健康に関心をもつきっかけになればいいなと思います。 まだまだ残暑が厳しい毎日が続きます。 体調管理に十分気を付けて、楽しく学校生活をおくれるようにしましょう。 ![]() ![]() |
|