新しい曲とのであい
新しい曲とのであいの場面では、全員で範唱を聞きます。
繰り返し聞くなかで、自然と口ずさんだり旋律にあわせて体を揺らしたりする姿が見られます。 「ぼくらの日々」を卒業式で歌ったらいい感じかも…という感想もありました。 ![]() ![]() 英語でコミュニケーション
外国語活動の時間では、簡単な英語表現を使って、友達とのコミュニケーションをはかっています。
自分の話す英語が友達に伝わると、自信につながっています。 ![]() ![]() 大好き水遊び〜2年生〜
1年生の時より長く顔をつけられた!
ぷかって浮かべた! できることが増えて、とっても嬉しそうです。 ![]() ![]() 大好き水遊び〜1年生〜
大きなプールでの水遊びを楽しみました。
![]() ![]() 朝の読み聞かせ
図書ボランティアさんによる、絵本の読み聞かせです。
子ども達は、絵本の世界にどっぷりひたりページがめくられるたびに「おー」「へぇー」と反応しています。 1年生で、読み聞かせしてもらった作品は 「えほんのしゅやくはなにたろう」 ぼくがいちばん好きな絵本は「ももたろう」 強くて優しくて、かっこいいももたろうみたいになりたい! でも待てよ? なぜ桃から生まれてくるんだろう。 他の果物だったらどうなるのかな……? ![]() ![]() ![]() ![]() |
|