11月28日(金)は、『学習参観』(13:40〜14:20)です。『保護者証』を必ずご持参ください。また、徒歩でのご来校よろしくお願いします。

自動車

自動車の歴史、仕組み、種類、社会との関わりなどさまざまなテーマについて学びます。
モビリティタウンで、自動運転の車に乗ったり空飛ぶ車を見たりしたことも学習において話題に上がっています。
画像1 画像1

「永遠のごみ」プラスチック

プラスチック問題は、わたしたち一人一人の行動が未来を左右する重要な課題です。

画像1 画像1

ぴょんぴょんタイム

今日も元気に、みんなでぴょんぴょんしました!!
画像1 画像1

楽しかったね(*'▽')

3年生と6年生が一緒に楽しんだ「ハロウィーンパーティー」
とても楽しい思い出になりました(*'▽')
3年生から6年生へお礼のメッセージが届きました。
画像1 画像1

環境整備

管理作業員は、日々子ども達が安全に学校生活を送れるように環境整備に努めています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 全校遠足予備日
11/28 学習参観
12/1 6年給食交流 ホランイの会
12/2 経年調査

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ