顕微鏡を使おう
顕微鏡を使うと、肉眼では見えにくいものを観察することができます。
正しい使い方を覚え、興味のあるものを観察してみよう! ![]() ![]() 保健指導![]() ![]() 測定前に、養護教諭から「こんなときどうする?」というテーマで手当ての方法を教えてもらいました。 瓜破東小学校を盛り上げよう!
瓜破東小学校で「あったらいいな」や「みんなでやりたい」という意見を入れられる瓜破東小学校にあったポストの名前を大募集します!
職員室前に置いてあるので、どしどしご応募くださいね(#^.^#) ![]() ![]() 児童集会
Teamsで各班を繋ぎ、児童集会を楽しみました。
今日のゲームは【ヒトトイロ】です。 お題を聞きイメージした色を指差します。 同じ色を指す場合もあるでしょう。 また、違う色を指す場合もあるでしょう。 同じだった場合だけでなく、違った場合にもその理由を話し合うことで他者との違いを楽しんでほしいと思います。 「雪」…白を指差す人が多かったです。 「葉っぱ」…緑を指差す人が多かったです。 「寿司」…好きなネタをイメージし、班内でいろいろな色を指差していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も元気にがんばろう!
自主的に正門で朝のあいさつをする6年生の姿に、登校してきた下級生はみんな笑顔になっています。
![]() ![]() |
|