黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

児童朝会

立春が過ぎたというのに、日増しに寒さが厳しくなっています。
自分の健康に関心をもち、元気に学校生活を送れるようにしましょうと話をしました。

代表委員会からは、6年生を送る会のめあての紹介がありました。
『思い出にのこる最高の送る会にしよう』です。
画像1 画像1

本日の下校時刻について(2月4日(火))

画像1 画像1
本日2月4日(火)は、1月31日(金)に実施できました『かけ足大会』の予備日を設定しているため、

全学年 5時間め終了後の午後2時30分頃の下校になります。

お間違いのないようお気をつけください。

新1年生入学説明会

令和7年度 1年生の入学説明会を開催しています。
ご入学までに、ご不安なこと等がありましたら遠慮なく学校へ連絡してください。

学校・家庭・地域が協力して、お子さまの健やかな成長を支えていきたいと考えています。
画像1 画像1

ガンダムをつくろう!

完成しました(*'ω'*)
画像1 画像1

ガンダムをつくろう!

ガンプラトライアルキット「ガンダム」は、廃ランナーを回収し、色ごとに分別することで誕生しました。

説明書を見ながら、細かい作業を進めています。
ガンダムの完成までがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 児童朝会
2/27 スクールカウンセラー来校
スクールカウンセラー来校
2/28 1年わくわくスタート保育園訪問

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他