児童集会
今日は【さかさ言葉クイズ】をみんなで楽しみました。
ルールは、集会委員が読み上げた言葉を逆さに読んだ言葉を答えるというものです。 例えば、「いけと」と読み上げられると…答えは「とけい」となります。 第1問「しうぼ」 第2問「うといす」 第3問「んぼくこ」 第4問「きうぷんせ」 みなさん、わかりましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日は【さかさ言葉クイズ】をみんなで楽しみました。
ルールは、集会委員が読み上げた言葉を逆さに読んだ言葉を答えるというものです。 例えば、「いけと」と読み上げられると…答えは「とけい」となります。 第1問「しうぼ」 第2問「うといす」 第3問「んぼくこ」 第4問「きうぷんせ」 みなさん、わかりましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() 教員研修
5年生の学級活動「キャンプファイアでしたいことをきめよう!」の授業を参観したことをもとに、教員研修をしました。
スクールアドバイザーの中村先生、中野小学校の牧野校長先生からご指導いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイアでしたいことをきめよう!
5年生は、7月18日(金)〜19日(土)信太山での林間学習を楽しみにしています。
今日は、2学級とも【仲良く思い出に残るくらい楽しめるキャンプファイア】について考えます。 自分だけが楽しかったらいいのではなく、参加する全員が楽しむためには…と友達の意見をよく聞き、自分の考えを発表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイアでしたいことをきめよう!
5年生は、7月18日(金)〜19日(土)信太山での林間学習を楽しみにしています。
今日は、2学級とも【仲良く思い出に残るくらい楽しめるキャンプファイア】について考えます。 自分だけが楽しかったらいいのではなく、参加する全員が楽しむためには…と友達の意見をよく聞き、自分の考えを発表しています。 ![]() ![]() |
|