10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

おいしい給食いただきます!

今週は、猛暑日が続くと予報されています。

登下校時には必ず黄帽子をかぶるように、家庭での声かけをお願いします。
また、いつもより多めの水分を持参できるようにしてください。
画像1 画像1

大きなプールで水遊び

1年生は、先週6年生と一緒にプール開きをしました。
今日からは、1年生だけでの学習です。
朝から緊張していた子どももいましたが、みんな頑張ることができました(*^^*)
画像1 画像1

大きなプールで水遊び

1年生は、先週6年生と一緒にプール開きをしました。
今日からは、1年生だけでの学習です。
朝から緊張していた子どももいましたが、みんな頑張ることができました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

世界でいちばんやかましい音

やかまし好きの王子が、誕生日に世界でいちばんやかましい音を聞きたいと言います。そこで世界中に伝令が飛ばされ、その日その時刻にみんなで一斉に叫ぶことになるのですが、世界一やかましい音を聞いてみたいのは、王子ひとりではありませんでした。

この作品は、「始まり」「山場へ向かう」「山場」「終わり」の4つの場面から構成されている物語文です。
子ども達は、読みを深めるなかで、物語のおもしろさを見つけ交流を深めていきます。

授業後には、スクールアドバイザーの中村先生からご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

世界でいちばんやかましい音

やかまし好きの王子が、誕生日に世界でいちばんやかましい音を聞きたいと言います。そこで世界中に伝令が飛ばされ、その日その時刻にみんなで一斉に叫ぶことになるのですが、世界一やかましい音を聞いてみたいのは、王子ひとりではありませんでした。

この作品は、「始まり」「山場へ向かう」「山場」「終わり」の4つの場面から構成されている物語文です。
子ども達は、読みを深めるなかで、物語のおもしろさを見つけ交流を深めていきます。

授業後には、スクールアドバイザーの中村先生からご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3・4年盲導犬とのふれあい学習
10/6 4年給食交流 ホランイの会
10/8 委員会活動
10/9 スクールカウンセラー来校

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ