残暑お見舞い申しあげます。8月26日(火)『2学期 始業式』です。 <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

ありがとうって言われたよ

「ありがとう」ってどんなときに言われたことがありますか?

「ありがとう」という言葉の力について、自分達の経験を振り返りながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

Eタイム

繰り返し視聴しているので、子ども達は簡単な英語表現を覚え、キャラクターの台詞と一緒に英語を言ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの観察

1年生は登校すると、玄関近くのアサガオの鉢を観察しています。
「芽が3つになった」
「昨日より大きくなってる」と、成長を喜んでいます。
画像1 画像1

お茶をいれよう

初めての調理実習をしました。
まず、ガスの元栓の開閉、ガスコンロの着火を全員が体験しました。
その後、やかんで湯を沸かし、日本茶を入れて飲みました。
少し苦いと感じる子もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスコットが決まりました。

6年生の学級マスコットが決まりました。
教室には、早速マスコットが登場しました。
思わず笑顔になるマスコットです(*^^*)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ