11月28日(金)は、『学習参観』(13:40〜14:20)です。『保護者証』を必ずご持参ください。また、徒歩でのご来校よろしくお願いします。

くらしの中の和と洋

わたしたちの生活の身の回りには、和と洋のものが多くあります。
それぞれのよさについて、整理し考えていきます。

授業後には、スクールアドバイザーの先生からご指導いただきました。
画像1 画像1

英語で表現すると?

人、職業、性格、人柄などを表す英語表現を繰り返し発音しています。
画像1 画像1

計算の順をかくにんしよう

「8−9÷3×2」
「8−(9−3×2)」

どの順で計算するとよいかな?

左から順に計算する。
(  )の中を先に計算する。
×、÷は、+、−より先に計算する。


画像1 画像1

拍の流れに乗って歌や遊びを楽しもう

♪陽気なかじや♪

リコーダー奏、歌、手拍子を合わせた演奏を楽しんでいます(*'▽')
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日の大豆入りキーマカレーライスには、「豚レバー」が使われています。

レバーには、血をつくるもとになるてつが多く含まれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 全校遠足予備日
11/28 学習参観

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ