10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

大阪・関西万博見学に向けて

6年生が、大阪・関西万博見学に向けて事前学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

こわれた千の楽器

物語文「こわれた千の楽器」

ある楽器倉庫では、こわれた楽器たちが眠っていました。
「ああ もう一度演奏がしたいなあ」
半分しかなくても、出ない音があっても、もう一度音楽を奏でるために楽器たちは立ち上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

かかり活動がんばるぞ!

自分が頑張りたい「かかり」を選びネームプレートを貼っています。
画像1 画像1

毎日当番がんばるぞ!

学級のみんなが、気持ちよく生活できるよう「毎日当番」についての説明を先生から聞き、どの当番を頑張るのかを話し合いで決めていきます。
責任をもって、当番活動に取り組むことを期待しています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

安全においしく給食を食べるためには、給食エプロン・給食帽子・ナフキン・マスクが必須です。
お子さんが給食当番かどうかに関わらず、必ず月曜日には、これらが持参できるようにご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3・4年盲導犬とのふれあい学習
10/6 4年給食交流 ホランイの会
10/8 委員会活動
10/9 スクールカウンセラー来校

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ