運動会全体練習
今年は、全校児童での演技に初挑戦します。
みんなで仲良く輪になって「マイムマイム」を踊ります。
おいしい給食いただきます!
今日の献立にある「まぐろのオーロラ煮」は、まぐろを油で揚げ、ケチャップと赤味噌、砂糖を混ぜて作ったたれからめています。
オーロラ煮という名前は、南極などの空にあらわれる朝焼けのような赤い色をしたオーロラから付けられました。
運動会に向けて
大きくフラッグを振ると、風を切る音が聞こえてきます。 心ひとつに、のびのびと演技してほしいと思います。
秋みつけ
植物や動物の春から夏、そして秋にかけての変化に子ども達は気づくことができました。
繰り上がりのある計算
8を10にするには、3から2をもってきて・・・ 3から2をもっていったので1残るから・・・ 図をかいて、確認しています。
|
|
|||||||||