10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

太陽の光を浴びて

アサガオが色鮮やかに咲いています。

小さなヒョウタンが、たくさん実っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

科学クラブの活動

子ども達が大好きなクラブ活動は、今日で1学期最終となりました。

科学クラブでは、バスボムロケットの実験をしました。
発泡入浴剤と水をフィルムケースに入れると、準備OK!
グループで協力して準備をした成果として、空高くまでケースが飛び上がりました!

バスボムロケットに負けないぐらい、子ども達の笑顔が弾けていました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

育てたアサガオを使って

アサガオの花を集めておき、その汁を絞って和紙につけました。
すてきな模様ができました(*^^*)
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

給食室にやって来た当番の子ども達は、展示食にある発酵乳を見て、「やったあ!○クルト」と大喜び(*^^*)

○クルトではなく、発酵乳なんだけどなあ…と調理員と話していました。
画像1 画像1

どこまでいけるかな?

「けのび」のテストです。
壁をしっかりけって、ぐーんと進んでいます。
みんなとっても頑張りました(*^^*)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3・4年盲導犬とのふれあい学習
10/6 4年給食交流 ホランイの会
10/8 委員会活動
10/9 スクールカウンセラー来校

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ