10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

たしざんのちからをつけよう

ドリルを使って、足し算の力の確かめをしています。

式に合う絵を選び、物差しを使って線でつないだり、文章問題に取り組んだりしました。
画像1 画像1

小数のわり算

リボンを2.5m買うと300円でした。
リボン1mだと何円になるでしょう。

300÷2.5を3000÷25にして考えると答えが求められました。

小数を整数になおすと、計算ができることがわかりました。
画像1 画像1

衣服の手入れで快適に

湿気が多く、汗をかきやすい時期になっています。
快適に過ごすには、入浴して体を清潔に保つとともに、適切に衣服の手入れをすることが大切です。
そのためには、どのような方法があるのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

明日からプール学習が始まります。
十分な睡眠をとる。
モリモリ食べる。
排便を済ませて登校する。
など、自分でできる健康管理をしましょう。
画像1 画像1

植物の育ち

植物の育ちについての視聴覚教材を見ています。
種から芽が出る様子を見て、思わず「おー!」と声をあげていました。
そのあと、自分達が育てているホウセンカの様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3・4年盲導犬とのふれあい学習
10/6 4年給食交流 ホランイの会
10/8 委員会活動
10/9 スクールカウンセラー来校

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ