2月14日(金)『学習参観』2限(1・2・3年生)、3限(4・5・6年生)になります。

書き初め

気持ちを込めて、書を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かかり活動

がんばる先生支援で購入した「ホワイトボード」が大活躍しています!

学級を明るく楽しいものにするために、子ども達はどんな工夫をするのでしょうか。
画像1 画像1

てこ

てこをどのように使えば、重いものを小さな力で持ち上げることができるのだろうか?
実際にためしてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

よいことと わるいこと

「ある日のくつばこで」

くみ子とケンカしたかずみ。
そのかずみが、くみ子のくつを隠している場面を見かけたまり子。
まり子は、どうしたらいいのか悩みます。
画像1 画像1

あいさつ運動

6年生の代表委員の声掛けで、低学年があいさつ運動に参加しました。
明るく元気なあいさつに迎えられ、登校してきた子ども達は、朝からピカピカ笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 児童集会
2/19 図書ボランティア読み聞かせ(高学年) クラブ活動3学期最終
2/20 ICTアシスタント来校
ICTアシスタント・アドバイザー来校

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他