10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

音楽に合わせて

小学校でのプールの学習が、いよいよ集大成に入ってきました。

音楽に合わせて、クロールや平泳ぎの基本を練習しています。
画像1 画像1

非行防止・犯罪被害防止教室〜5年生〜

大阪府では非行の低年齢化を防ぐため、中学生になる前段階の小学校高学年を対象に、非行の重大さに対する理解や犯罪に巻き込まれないための行動を啓発するなどの目的で、非行防止・犯罪被害防止教室を実施しています。

今日は、本校5年生のために中央少年サポートセンターの方に、子ども達にわかりやすく話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さに負けず

1年生が育て、観察しているアサガオは暑さに負けず色鮮やかに咲いています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日の献立「とうがんの煮物」の冬瓜について

冬瓜は、夏が旬の野菜です。
夏にとれたものを冬まで保存しておくことができるため冬の瓜と書いて「冬瓜」という名前が付けられました。
画像1 画像1

生きものさがし

休み時間になると、うりひガーデンには生きものさがしをする子ども達の姿が見られます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3・4年盲導犬とのふれあい学習
10/6 4年給食交流 ホランイの会
10/8 委員会活動
10/9 スクールカウンセラー来校

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ