残暑お見舞い申しあげます。8月26日(火)『2学期 始業式』です。 <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

係を決めよう

どんな係があると、学級が楽しくなるのかな?
みんなで意見を出し合っています。
画像1 画像1

計測方法を確認しよう

シャトルランの計測方法をみんなで確認しています。
画像1 画像1

数量の関係を表す式

今までは、わからない数を□や○で表していました。
6年生では、XやYといった記号を用います。
画像1 画像1

大阪市について知ろう

大阪市で有名な場所といえば
「USJ、天王寺動物園、キッズプラザ」など、子ども達にもなじみのある場所が多くあります。
白地図内の平野区を赤で囲み、その周辺の区名や淀川・大和川を書いています。
画像1 画像1

天気による気温の変化

百葉箱の中には、記録温度計が置かれています。
百葉箱は、設置場所がアスファルトではなく、土や芝生の上です。
そのため瓜破東小学校では、学習園にあります。
以前は、地下鉄のホームにも設置されていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ