10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

毛筆

【成長】を毛筆で書いています。
手本をよく見て、形の整った字を書けるよう練習を重ねます。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画で表現

彫ったものを刷り上げた完成図をイメージしながら、ていねいに下絵をかいています。
画像1 画像1

発育測定

測定前に、養護教諭から「けがを防いで、安全な学校生活を送るために大切なこと」について話を聞きました。

子ども達は、育ち盛りです。週末に持ち帰った【上靴】がサイズアウトしていないかを必ず確認いただき、サイズの合ったものをご用意ください。
画像1 画像1

友情を深める

「古いバケツ」
掃除の時間に男女で言い合いになりました。
きりがないので女子たちが掃除を始めると、男子たちもそうじを始めました。

男女で仲良くするには、どんな子心構えをもつことが大切かを考えます。
画像1 画像1

色々な技法を試してみよう!

絵の具を使って【デカルコマニー・吹き流し・スタンピング・スパッタリング】の技法を試してみます。
思い描いたとおりに表現できた時には、思わず笑顔がこぼれています(#^.^#)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3・4年盲導犬とのふれあい学習
10/6 4年給食交流 ホランイの会
10/8 委員会活動
10/9 スクールカウンセラー来校

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ