11月28日(金)は、『学習参観』(13:40〜14:20)です。『保護者証』を必ずご持参ください。また、徒歩でのご来校よろしくお願いします。

公正、公平に

画像1 画像1
『名前のない手紙』

つらい毎日を送っていたある日、「わたし」の筆箱に小さく折りたたんだ名前のない手紙が入っていました。
画像2 画像2

みんなでつかう ものやばしょ

画像1 画像1
『おじさんからの手紙』

あるおじさんが、電車の乗ると遠足に行く子ども達と一緒になりました。
うるさくなるぞ!と思っていたところ、みんなが車内でのマナーを守っている様子を見て・・・
画像2 画像2

太陽とかげ

太陽の動きによって、影の向きが変わることを学習しました。

また、日向と日陰で気温が異なることも学習しました。
画像1 画像1

大好きな読み聞かせの時間

図書館司書による読み聞かせの時間は、子ども達の大好きな時間です。

今日のお話は、【おれはなにわのライオンや】です。
戦争中「非常時」の動物園に、はらぺこだけど元気なライオンがいました。けったいなライオンの愉快だけど悲しい物語。
画像1 画像1

歴史新聞

歴史を学ぶことで、先人の考えから自分の考えを深めることができます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観
12/1 6年給食交流 ホランイの会
12/2 経年調査
12/3 経年調査
12/4 経年調査予備日 ICT支援員来校

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ