白い画用紙を変身させよう!
絵の具を使って、白い画用紙を変身させていきます。
この変身させたオリジナル画用紙を切ったり、別の紙に貼ったりしてピエロを作るようです。 どんな作品に仕上がるのか・・・今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 清潔調べ
保健委員会の児童が、朝の時間を使って各学級で「清潔調べ」をしています。
自分の健康に関心をもつきっかけになればいいなと思います。 まだまだ残暑が厳しい毎日が続きます。 体調管理に十分気を付けて、楽しく学校生活をおくれるようにしましょう。 ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
梨は、日本梨・中国梨・西洋梨の3種類があります。
今日の給食には、日本梨の仲間の「二十世紀梨」が出ています。 ![]() ![]() 運動会に向けて
10月25日(土)に開催予定の運動会に向けて話し合っています。
運動会を盛り上げるためにはどうすればよいのだろうか…。 【みんなでがんばる】【気持ちを合わせる】【一生懸命】【仲よく】【楽しく】素敵な意見がたくさん出ています。 ![]() ![]() よく見てみよう!
玄関横に咲いているホウセンカを観察しました。
ホウセンカの実はよく熟すと弾けて中のタネが飛び散ります。 実の中には、茶色のタネがたくさん入っていたす。 ![]() ![]() |
|