栄養指導
カルシウムのはたらきを知ろう
平野南小から栄養指導に来ていただきました。 子ども達は、毎日給食に出る牛乳だけでなく、チーズなどの乳製品にもカルシウムが含まれていることを知りました。 また、カルシウムの働きを知りバランスよく食べることの大切さにも気づくことができました。 ![]() ![]() マグコットを作ろう
フェルトを好きな形に切り、縫い合わせた中にマグネットを入れてオリジナルの「マグコット」を作ります。
細かいところまでこだわって作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水遊び
小学校のプールにもなれ、子ども達は楽しく学習に取り組んでいます。
宝さがしでは、水中にもぐってひとつでも多くの宝を手に入れようと頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 元気もりもり週間
今日も元気にUH体操(元気もりもり体操)をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 花火を打ち上げよう
夏の風物詩のひとつ「花火」を、綿棒と絵の具を使って黒画用紙に打ち上げました。
色鮮やかな花火が打ち上がり、子ども達は満足そうです。 ![]() ![]() |
|