10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

答えの確かめ方を考えよう

色紙が23枚あります。
1人に6枚ずつ配ると、何人に配れて何枚あまりますか?

23÷6=3あまり5
3人に配れて5枚あまる。

本当に合ってる?

答えの確かめ方をみんなで考えます。
画像1 画像1

うまくなりたい!

休み時間に、自主的にリコーダーの練習をしたり先生に聞いてもらったりと、少しでも上達したい!と頑張る姿が見られます。
画像1 画像1

らっこたん

タイピング練習に取り組んでいます。

課題をクリアすると、文房具が獲得(タブレット端末上)できるので、子ども達はゲーム感覚で楽しみながら自分の記録に挑戦しています。
画像1 画像1

着衣水泳

水の事故を未然に防ぐため、着衣での水泳に取り組みました。

水着での泳ぎと違う、着衣での泳ぎの難しさ を身をもって体験し、そこから不慮の事故に出あったときの落ち着いた対応の仕方を学びます。
画像1 画像1

すてきなマグコットを作ろう

裁縫の基本を活用し、好きな形に切ったフェルトを縫い合わせて「マグコット」を作ります。
フェルトの中にマグネットを入れるので、マグコットと言います。
出来上がったマグコットは、どこに飾られるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3・4年盲導犬とのふれあい学習
10/6 4年給食交流 ホランイの会
10/8 委員会活動
10/9 スクールカウンセラー来校

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ