4月25日(金)は学習参観・懇談会です。
4月25日(金)は、今年度はじめての学習参観・懇談会です。
ぜひ、来校いただき子ども達の頑張りを見てください。 ![]() ![]() リズムで遊ぼう
オルガンから流れてくるリズムをよく聞いて、同じリズムを手拍子で表現します。
長調では明るく、短調では少し悲しげになる子ども達の表情を見て、豊かな感性に驚かされました。 ![]() ![]() 明日が締め切り
6年生の英語の課題です。
みんな、頑張ってね〜(^-^) ![]() ![]() 毎日の生活を見つめてみよう
自分の毎日(起床してから寝るまで)の生活を振り返り、表にまとめています。
また、家族の生活についても表にまとめています。 これらの記録から気づいたことをもとに、よりよい生活を送れるように自分ができることを考え、実践していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すいせんのラッパ
工藤直子「すいせんのラッパ」は、子ども達が声に出して読んでみたくなるようなオノマトペや会話文、音、様子や行動を表す言葉がたくさん盛り込まれています。
聞き手に、物語の楽しさが伝わるるように、子ども達は「音読の工夫」を考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |