田植え体験〜5年生〜
瓜破東には、JA大阪市営農促進センターがあります。
今日は、こちらで5年生の子ども達が田植え体験をさせていただきました。 センターの方からの話を聞いたり、田んぼに直接足を踏み入れ、稲を手に一つ一つの作業を体験したりすることで、農家さんの工夫や努力の一端を感じることができたのではないでしょうか。 貴重な体験をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
グラッセは、フランス料理の一つで、バターを加えて煮詰め、つやを出した料理です。
今日の給食の「うずら豆のグラッセ」は、バターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。 ![]() ![]() 学校で働く人
今日は、管理作業員室へインタビューに出かけました。
部屋の中を見学したり、道具を見せてもらったりしました。 インタビューしてきたことは、クラスの友だちに伝えます。 ![]() ![]() 大きく育っています
3年生が理科で育てているヒマワリが、この頃の雨によってぐんぐん成長しています。
草たけは子どもたちの身長よりも高く、葉は子どもたちの手のひらよりも大きくなっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水と友だち
プールの中で、浮かんだりもぐったりして水と友だちになっています。
![]() ![]() |
|