楽しかったね全校遠足(6)
14日(金)に、全校遠足で『天王寺動物園』へ出かけました。
代表委員会のメンバーが、開会式・閉会式の司会進行を務めるなど、いろいろな場面で子ども達が活躍しました。 園内では「たてわり班」で活動しました。 高学年が優しく低学年をリードする微笑ましい姿を多くみることができました。 一人一人の子どもの笑顔がたくさん見られた一日となりました。
楽しかったね全校遠足(5)
14日(金)に、全校遠足で『天王寺動物園』へ出かけました。
代表委員会のメンバーが、開会式・閉会式の司会進行を務めるなど、いろいろな場面で子ども達が活躍しました。 園内では「たてわり班」で活動しました。 高学年が優しく低学年をリードする微笑ましい姿を多くみることができました。 一人一人の子どもの笑顔がたくさん見られた一日となりました。
楽しかったね全校遠足(4)
14日(金)に、全校遠足で『天王寺動物園』へ出かけました。
代表委員会のメンバーが、開会式・閉会式の司会進行を務めるなど、いろいろな場面で子ども達が活躍しました。 園内では「たてわり班」で活動しました。 高学年が優しく低学年をリードする微笑ましい姿を多くみることができました。 一人一人の子どもの笑顔がたくさん見られた一日となりました。
楽しかったね全校遠足(3)
14日(金)に、全校遠足で『天王寺動物園』へ出かけました。
代表委員会のメンバーが、開会式・閉会式の司会進行を務めるなど、いろいろな場面で子ども達が活躍しました。 園内では「たてわり班」で活動しました。 高学年が優しく低学年をリードする微笑ましい姿を多くみることができました。 一人一人の子どもの笑顔がたくさん見られた一日となりました。
楽しかったね全校遠足(2)
14日(金)に、全校遠足で『天王寺動物園』へ出かけました。
代表委員会のメンバーが、開会式・閉会式の司会進行を務めるなど、いろいろな場面で子ども達が活躍しました。 園内では「たてわり班」で活動しました。 高学年が優しく低学年をリードする微笑ましい姿を多くみることができました。 一人一人の子どもの笑顔がたくさん見られた一日となりました。
|
|
|||||||