「たてわり清掃」集会
リーダーを中心に、みんなで協力して校舎裏をきれいにしました。 想像以上に枯れ草などが集まりました。 『学校をきれいにするぞ!』という思いが伝わる様子でした。
漢字の学習
新出漢字の学習では、筆順・読み方(音・訓)・部首・使い方を確認してから書く練習をします。
漢字の力は、日常的に読んだり書いたりすることで身につきます。 教室壁面には、素敵な作品が掲示されています。
ごんぎつね
『ごんぎつね』は、新美南吉の児童文学作品です。
いたずら好きの子ぎつね「ごん」が、兵十が母親のためにとったウナギを盗んでしまったことを公開し、償いとして兵十の家へ栗や松茸をこっそり届けます。しかし・・・・
社会見学「読売新聞大阪本社」
17日(月)5年生が「読売新聞大阪本社」へ社会見学に出かけました。
新聞社の仕組み説明を教えていただいたり、編集局・印刷・発送場の見学をさせていただいたりしました。 貴重な経験をありがとうございました。
明日の集会は「たてわり清掃」です。
明日の朝は「たてわり清掃」集会を行います。
遅れないように登校してきましょう。 また、必要な人は『軍手』を持ってきましょう。 みんなで学校をきれいにしましょう!!
|
|
|||||||||||