ぐんぐん成長
理科の学習で育てている植物が、ぐんぐん成長しています。
![]() ![]() 児童朝会
寒暖差があり、体調を整えることが難しい日が続いています。
気温に応じた服装をする。肌着を着る。ハンカチで汗をふく。適宜水分補給をするなど、自分で自分の健康に関心をもてるようにと話をしました。 ご家庭の協力もよろしくお願いいたします。 今日は、本校の国際理解教育に深く関わっていただいているソンセンニムの紹介をしました。 ![]() ![]() 避難訓練(台風時の引き渡し)
台風の接近により、大阪府全域に暴風雨警報が発令されたと想定しての避難訓練をしました。
その後、保護者への引き渡し訓練を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日曜学習参観
6年生 総合的な学習の時間「未来に生かす医療について発表しよう」
4月に大阪万博へ出掛けたことをきっかけに、未来の医療について調べたことを発表しました。 ![]() ![]() 日曜学習参観
5年生 国語科「地域のみりょくを伝えよう」
班ごとに、大阪のここが魅力だ!と思ったことを調べまとめたことを発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |