東南ハギモイム
矢田西中学校で開催される【東南ハギモイム】に、本校からもホランイの会で熱心に活動している子ども達が参加しました。
『ハギモイム』とは、韓国・朝鮮語でハギ(夏の)モイム(つどい)という意味があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行下見
鳥羽水族館は、飼育種類数約1200種で日本一です。
また、日本で唯一ジュゴンにあうことができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行下見
陶芸村では、陶芸体験をします。
宿泊先のホテルは、窓からの景色も楽しめる和室です。 志摩スペイン村では、グループで園内をまわりアトラクションや昼食を楽しみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行下見
9月25日〜26日に修学旅行を予定しています。
今日は、その下見に出かけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境整備
校舎裏にある池の整備をしています。
メダカが気持ちよさげに泳いでいます。 ![]() ![]() |
|