5月29日の給食![]() ![]() 鶏肉、さといも、つなこんにゃく、あつあげ、たまねぎ、にんじん、さんどまめを使った煮ものと赤じそを使ったたれで和えたキャベツの和え物です。 ≪こんだて≫ ・ちくわのいそべあげ ・あつあげとさといものみそ煮 ・キャベツの赤じそあえ ・ごはん ・牛乳 新体力テスト(3年生)
「握力」、「上体起こし」、「長座体前屈」、「反復横跳び」を体育館で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日の給食![]() ![]() 鶏肉、押麦、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、パセリを使ったスープと季節のグリーンアスパラガスとベーコン、コーンを使った炒め物です。 ≪こんだて≫ ・かつおのガーリックマリネ焼き ・押麦のスープ ・グリーンアスパラガスのソテー ・コッペパン ・ソフトマーガリン ・牛乳 新体力テスト(3年生)
「50m走」、「ソフトボール投げ」の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新体力テスト(1年生)
「50m走」、「ソフトボール投げ」の様子です。
1年生は、6年生との交流活動の一環としても実施しました。6年生が、優しく声をかけ励ましたり、一緒に走ったりしてくれたので、初めての新体力テストでしたが、スムーズに出来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |