1年生の学習
算数の学習です。時間の読み方を学んでいます。時計模型を使いながら確認しています。先生が出すクイズにも進んで挑戦していました。
運動会の応援団の活動を始めました。
運動会の応援団の顔合わせをし、団長を決めました。運動会を盛り上げるため、みんなで協力して取り組んでいきます。4〜6年の有志がたくさん集まってくれました。
9月26日の給食
豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、缶詰めのトマト、グリンピースを使ったケチャップ煮とキャベツのサラダです。 ≪こんだて≫ ・チキンレバーカツ ・ケチャップ煮 ・キャベツのバジル風味サラダ ・レーズンパン ・牛乳 9月25日の給食
鶏肉、さといも、一口がんも、たまねぎ、にんじん、さんどまめを使ったみそ煮です。 牛肉にしょうが汁で下味をつけキャベツ、ピーマンと炒め、塩、濃口しょうゆで味つけした炒め物と白玉だんごをゆでて、砂糖、濃口しょうゆ、湯を合わせて煮、水どきでんぷんでとろみをつけたたれをからめたみたらしだんごです。 ≪こんだて≫ ・一口がんもとさといものみそ煮 ・牛肉と野菜のいためもの ・みたらしだんご ・ごはん ・牛乳 9月24日の給食
鶏肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、むきえだまめを使ったスープと季節のかぼちゃを使った焼きかぼちゃです。 ≪こんだて≫ ・ウインナーのケチャップソース ・スープ ・焼きかぼちゃ ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳 |
|
|||||||||||||||