6年生の学習
算数の学習です。「分数のかけ算」の学習です。分数の場合、どのように計算したらいいのかを考え、話し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の学習
体育の「バスケットボール」の学習です。試合形式で練習しています。声をかけ合い、ボールを一生懸命に追いかけていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の学習
図画工作の学習です。粘土で自分の好きな時を表現しています。温泉に入ってる時、ゲームをしている時、国語の勉強をしている時、釣りをしている時など、いろいろな時間が表現されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の学習
図画工作の学習です。パスの練習です。この前に、パスで線を引く練習をしました。今日はぬりつぶしです。ビンの中に入っている飴玉をぬっています。色から味を想像しながらぬっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校目標について
児童会で話し合い、今年度の学校目標が決まりました。
「元気1000%! みんな笑顔! 長吉出戸小学校」です。 学校の玄関の上部に掲示しています。長吉出戸小学校のみんなが、元気いっぱいに笑顔で学校生活を過ごせるようにという願いを込めています。 この学校目標の達成に向けて、みんなで頑張っていきます! ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |