5月9日の給食
きゅうりの酢のものとたけのこを炒め、みりん、濃口しょうゆ、かつおぶしで味つけし、最後にいりごまを加えて炒めたごまかかいためです。 ≪こんだて≫ ・肉じゃが ・きゅうりの酢のもの ・ごまかかいため ・ごはん ・牛乳 6年生の学習
国語の「さなぎたちの教室」学習です。グループで音読する場面や分担を話し合っています。
5年生の学習
体育の「バスケットボール」の学習です。今日が初めての学習で、ドリブルやシュートの練習をしました。
4年生の学習
書写の学習です。とめ、はね、はらいに気をつけて、「林」という字の練習をしています。
2年生の学習
算数の学習です。ひき算の筆算の仕方を考える学習です。素早く式を立てて、計算していました。
|
|
|||||||||||||||