3年生の学習
道徳の学習です。「きいているかいオルタ」という教材を読み、できるようになりたいことについて考え、話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日の給食![]() ![]() もやしとチンゲンサイを使った甘酢あえといり黒豆です。 ≪こんだて≫ ・マーボーはるさめ ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ ・いり黒豆 ・ごはん ・牛乳 6月2日の給食![]() ![]() ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、コーン、にんじん、パセリ、マッシュルーム、豆乳を使ったスープとゆずの果汁を使ったドレッシングでキャベツを和えたキャベツのゆずドレッシングです。 ≪こんだて≫ ・サーモンフライ ・豆乳スープ ・キャベツのゆずドレッシング ・黒糖パン ・牛乳 5月30日の給食![]() ![]() 焼き豚、とうふ、にんじん、もやし、えのきたけ、わかめを使ったスープとさんどまめのナムルです。 ≪こんだて≫ ・プルコギ ・とうふとわかめのスープ ・さんどまめのナムル ・ごはん ・牛乳 1年生の学習
図画工作の学習です。つぼのりを初めて使いました。折り紙をはったり、パスでいろいろな線を引いたりして、クラッカーがはじける様子を表現しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |