10がつ8日の給食
キャベツの甘酢づけとおさつチップスです。 ≪こんだて≫ ・タンタンめん(肉みそ・汁めん) ・キャベツの甘酢づけ ・おさつチップス ・黒糖パン ・牛乳 10月7日の給食
豚肉、うすあげ、たまねぎ、はくさい、ごぼう、にんじん、白ねぎを使った豚汁ときゅうりの和え物です。 ≪こんだて≫ ・あかうおのしょうゆだれかけ ・豚汁 ・きゅうりのゆず風味 ・ごはん ・牛乳 10月6日の給食
鶏肉、じゃがいも、こんにゃく、たまねぎ、たけのこ、にんじん、さんどまめを使った煮ものと焼きのりです。 ≪こんだて≫ ・みそカツ ・じゃがいもと野菜の煮もの ・焼きのり ・ごはん ・牛乳 2年生の学習
図画工作科「すてきなさかな」の学習です。パスで描いた思い思いの魚に、水彩絵の具でいろどりを加えています。パレットや筆づかいなど水彩絵の具の基本的な使い方を学び
ながら作品を仕上げています。
3・4年生
運動会の団体演技の練習です。本番で使う扇子をもって練習しています。扇子をふる動きもそろってきました。個人の演技、集団の演技といろいろな動きがあります。
|
|
|||||||||||