3・4年生の体育の学習です。
運動会の団体演技の練習です。扇子を持って練習に励んでいます。音楽に合わせ、隊形移動や扇子の振り方に気をつけて練習しています。
2年生の学習
運動会の団体競技「玉入れ」の練習です。音楽に合わせて素早く行動、ボールの回収、後片付けも自分たちでしています。
2年生の学習
国語の「ニャーゴ」の学習です。音読発表会をするので、グループで役割分担を話して合っています。
1年生の学習
2学期になり、1年生にもタブレットが配られました。今日はその使い方を学んでいます。少しずつ慣れ、学習に活かしていってもらえればと思います。
1年生の学習
国語の「かいがら」の学習です。初めて学習する教材ですが、声をそろえて上手に音読することが出来ていました。
|
|
|||||||||||||||