10月1日の給食
ウインナー、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースを使ったスープとキャベツのサラダです。 ≪こんだて≫ ・かつおのガーリックソースかけ ・ウインナーとじゃがいものスープ ・キャベツのサラダ ・コッペパン ・みかんジャム ・牛乳 2年生の学習
図画工作の「とれたよ!サツマイモ」の学習です。絵の具でサツマイモを描き、昨日収穫したサツマイモのつるや葉っぱをスタンプにして作品をつくりました。
出あがった作品に、「みんなでたべたいな」「おいしいおいもができたよ」と思い思いのコメントを書き足し、仕上げました。
2年生 おいもほりをしました。(2)
土を掘り返しても、掘り返しても、サツマイモがたくさん出てくるので大喜び。楽しい収穫祭になりました。
2年生 おいもほりをしました。(1)
生活科でサツマイモを育てていました。今日は、その収穫をしました。今年は豊作でサツマイモがたくさん出来ていました。
3・4年生の体育の学習です。
3・4年生の運動会の団体演技の練習です。扇子を振りながら踊る姿が決まってきました。いろいろなポーズを決め、隊形移動も上手になってきています。
|
|
|||||||||||||