1年生との交流授業(2)
種をうまいた後、陽の当たる場所に移動させ、水をたっぷりやっていました。1年生にとっては6年生と一緒に活動したので、楽しくスムーズに出来たようです。芽が出てくるのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生との交流活動(1)
6年生と1年生の交流活動です。一緒にアサガオの種を植えました。植木鉢に土を入れ、肥料をやり、種をまきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の学習
外国語の学習です。動画の内容について、C−NETの先生が質問し、それに答えています。大切な単語をしっかりと聞き取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の学習
算数、分数のかけ算の学習をしています。約分に気をつけ、次々と問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の学習
体育の学習です。50m走の記録を測りました。先日の「夢・授業」で教えていただいたことを振り返りながら走りました。すると、全員大きく記録が上がっていました。
「夢・授業」の成果が早速現れました。 荒川大輔さん、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |