1年生の学習
国語の学習です。「あいうえあのうた」の音読をしています。みんなで声をそろえて読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関は春の花がいっぱいです。
春を迎え校庭の花がきれいに咲いています。管理作業員さんが大事に育ててくれているので、玄関には色とりどりの花が咲いています。
門の陰で気づかれにくいのでが、正門左手にはバラの木があり、きれいな深紅の花をたくさん咲かせています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生の遠足(関西万博)
今年度の春の遠足は、「2025年日本国際万博会(大阪・関西万博)」に行きます。
今日は、5・6年生が行きました。話題の関西万博。子ども達は期待いっぱい、元気いっぱいに出発しました。どんなお土産話を聞かせてくれるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日の給食![]() ![]() 焼いたあつあげにしょうゆだれをかけたものと紅ざけフレーク、いりごま、青のりを炒めて料理酒、みりん、薄口しょうゆで味つけした紅ざけそぼろです。 ≪こんだて≫ ・鶏肉とじゃがいもの煮もの ・あつあげのしょうゆだれかけ ・紅ざけそぼろ ・ごはん ・牛乳 4月25日の給食![]() ![]() きゅうりのしょうがづけと季節のあまなつかんです。 ≪こんだて≫ ・焼きそば ・きゅうりのしょうがづけ ・あまなつかん ・ミニコッペパン ・牛乳 |
![]() |