9月2日の給食![]() ![]() うすあげ、キャベツ、こまつな、にんじんを使ったみそ汁とあずきとかぼちゃを使ったいとこ煮です。 ≪こんだて≫ ・豚肉の甘辛焼き ・みそ汁 ・かぼちゃのいとこ煮 ・ごはん ・牛乳 9月1日の給食![]() ![]() ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、むきえだまめ、マッシュルームを使ったスープ煮と キャベツときゅうりのサラダです。 ≪こんだて≫ ・鶏肉のバジル焼き ・ベーコンと野菜のスープ煮 ・キャベツときゅうりのサラダ ・コッペパン ・みかんジャム ・牛乳 5年生の学習
国語の「心の動きを短歌で表そう」の学習です。夏の思い出を短歌にしました。タブレットを使いクラス全員の作品を鑑賞しています。その中で、自分が一番いいと思った短歌について感想を発表しています。タブレットを使うことで、一度に全員の作品が鑑賞できます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の学習
図画工作の学習です。「にじみ」、「ドリッピング」、「デカルゴマニー」など、絵の具を使ったいろいろな表し方を学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学習
体育の「高とび」の学習です。足のふり上げ方、着地の仕方などに気を配り、記録を伸ばそうと練習に励んでいました。友だちのアドバイスや励ましのおかげで、頑張って挑戦していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |