出戸フェスタに向けたふれあいタイムがありました。
出戸フェスタもいよいよ明日(19日)になりました。
出戸フェスタに向けた準備の最終チェックです。お客さんが来たと想定して練習したり、作り忘れているものがないかと確認したり、最後の準備に大忙しでした。 明日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の学習
運動会に向けてリレーの練習をしています。走る順番やバトンパスを確認し、練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生の体育の学習
運動会の団体演技の練習です。低学年ならではの可愛さです。笑顔いっぱい、ノリノリで踊っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の学習
6年生も運動会に向け、団体演技の練習に取り組んでいます。フラッグが風を切る音が体育館に響き渡っていました。動きを一つ一つ確認しながら練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあいタイムがありました。
出戸フェスタに向けたふれあいタイムの3回目がありました。出戸フェスタに向け、みんなに楽しんでもらおうと、協力して準備を進めています。
19日(金)の出戸フェスタは、保護者の皆様もご来校いただき、子ども達の楽しんでいる様子をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |