学校への電話による連絡は、8:00〜17:00の間にお願いします。
TOP

8月27日(水)  学校内の植物の様子

 玄関横の「ニチニチソウ」(日日草)はきれいな花をたくさんつけていました。また、「ヒマワリ」は人の背丈よりずっと高く育ち、「ワタ」の実(綿花)がいくつかできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(火)始業式

加美東小学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。

2学期の始業式では、校長先生から「親切な学校」にしようとお話がありました。次に図工の作品の表彰がありました。最後には、ピアノ伴奏に合わせて校歌を歌いました。とても元気で素敵な歌声でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(月)PTAラジオ体操

PTAラジオ体操の様子です。
元気よく子どもたちが体操をしました。

明日からは、いよいよ2学期がスタートします。
「早寝」「早起き」「朝ごはん」ができていますか?生活リズムを整えて、明日も元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/9 6年 修学旅行前検診 13:30
9/11 オリニフェ
1年 栄養指導 2・3時限目
9/12 2年 エンパワーメント 2・3時限目 多目的室
3年 研究授業 5時限目
9/14 敬老祝いの会
9/15 敬老の日

本校の方針等

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ

通学路交通安全マップ