5月15日(木) 4年2組 国語
漢字「機」「果」を、書き順に注意して書きました。漢字ノートに集中する様子がみられました。一つ一つ丁寧に書くことが、しっかり漢字を覚えることにつながっていくことでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木) 4年1組 図工
一人一人カラフルな絵に仕上げました。最後に、作品カードに自分で考えた花の名前をつけ、色・形など工夫したところを記入しました。完成した作品が掲示されるのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木)2年生活科
2年生できゅうり、なす、さつまいもを育てます。今日は、苗の植え方、育て方を浅生先生に教わりました。たくさのきゅうりやなすが収穫できることを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木)休み時間
休憩時間の1コマです。
サッカー、ドッジボール、おにごっこ、遊具…など、思い思いに遊んでいます。みんなとっても楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(水) 6年1組 国語
習字「湖」
![]() ![]() ![]() ![]() |