9月17日(水) 9:00〜11:15 ふれあいまつり 

防災講座

防災講座の様子です。教室でTeamsを使って学習しました。
画像1 画像1

防災訓練

各学級に別れての体験や訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練

西成消防署、西成区役所に防災担当の皆さんに体験や訓練、講座をして頂きました。
画像1 画像1

避難訓練

今回は、地震を想定した訓練です。
警報サイレンの後、「放送の指示に従って机の下に隠れましょう!」
机の下に隠れます。
「静かに運動場に出ましょう!」
運動に避難します。
最終点呼確認が、3分31秒でした。
教室に帰って、西成消防署の署員、校長先生、植前先生から本日の訓練についてのお話をしました。
この後、起震車の体験、水消火器の訓練、煙テントの体験、区役所による防災講座をTeamsで視聴します。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書タイム

読書の秋です。しっかり読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 ふれあいこどもまつり
9/19 5、6年生万博遠足 スクールカウンセラー来校日
休日・休業
9/15 敬老の日

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査