【6年「すくすくウォッチ」】(6年】(4/23)![]() ![]() ![]() ![]() 「わくわく問題」だけですが、情報を読み取り、活用して自分の考えを表現していました。 「すくすくウォッチ」の結果は、中学校にも引き継がれます。 【5年「すくすくウォッチ」】(4/23)![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は国語・算数・理科に加えて「わくわく問題」(文章や情報を読み取ったり活用したりして考える問題点)に取り組みました。 子どもたちは、最後まで粘り強く取り組んでいました。 【学習の様子】3年音楽 4年算数(4/21)![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組は「3けた×3けた」の計算の仕方を考えています。自分で考えた方法を、グループで交流します。わかりやすい方法が見つかったかな? 【入学を祝う会】(4/21)![]() ![]() ![]() ![]() 【1年 体育】上手に並べるかな?(4/18)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「数集まりゲーム」をしながら、並び方の勉強をしました。 先生のお話をしっかり聞いて並べていました。 |
|