【岸里まつり 全学年 その1】(6/27)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学級がそれぞれ手作りのお店(ゲームができます)を出店して、そのお店を「たてわり班」で回ります。 児童会の進行で開会式をして、ルール確認をした後、いよいよ出発です。 お店を紹介していきます。 1-1 「とれとれゲット!」 魚つりゲームです。 交通安全こども自転車大阪府下大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 【学習の様子 1年算数 2年国語 3年理科】(6/16)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「金魚か5匹いました。2匹すくいました。」「のこりは何匹でしょう?」そうです「ひきざん」の勉強に入ります。 2年 国語 「2年生になってできるようになったこと」を作文します。?できるようになったこと」?それを詳しく?その時の気持ちの3つのポイントで作文しています。 3年 理科 「風やゴムの力」の実験をするための「車」を使っています。とても楽しんで作っていますが、その車を使って実験するのが本番ですよ。 あたらしい おともだちが ふえました。(6/24)![]() ![]()
|
|