令和7年、学校創立112年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【学習の様子】1年 せいかつ「いきものと なかよし」(10/27)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で、「岸里小学校で見つけた生き物をみんなに発表しよう」のめあてで学習しました。

 一人一人が見つけた生き物を「はっけんカード」に描いて、説明する文章を考えて書きました。

 今日は、カードを仕上げてグループで発表したり、クラスみんなの前で発表したりしました。自分の思いを表現することや、友達の発表を聞いて共感することが、だんだんとできるようになってきています。成長ですね。

修学旅行14 帰校しました

画像1 画像1
予定より数分遅れましたが、無事帰校しました。
この修学旅行で得たものを、今後の学校生活に生かして欲しいと思います。

よくがんばりました!

【修学旅行帰校式】(10/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が帰校しました。

帰校式まで、しっかりやり遂げました。

旅の疲れもあるかと思いますので、おいしいご飯を食べて、暖かくして、早めに休んでくださいね。

修学旅行13 メトロ乗車しました

新大阪に到着し、メトロになりました。
17時10分岸里駅到着予定です。

修学旅行13 広島駅出発

画像1 画像1 画像2 画像2
宮島口駅で、預けていた大きな荷物を受け取り、山陽本線に揺られて広島駅に到着しました。

定刻の14時56分の新幹線に乗りました。みんな疲れていますが、元気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 (2年町たんけん予備日)
C-NET来校日
11/27 作品展
11/28 作品展
C-NET来校日
11/29 土曜授業・作品展
休業日
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

その他

ほけんだより